人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2016年5月1日(日)ドイツ その29 ケルン~ライプチヒ(1)

ドイツ滞在4日目、今日はケルンから電車を使ってライプチに向かいました。
前日、DBのインフォで係の人から勧められた旅程は、フランクフルト空港駅経由でICE(ドイツの新幹線)を利用するものでした。
朝、8時にホテルをチェックアウトして駅まで歩きました。日曜の朝なのでケルンの街はまだ眠っていました。大聖堂という判り易いランドマークは便利です。迷ってもこの尖塔を目指せば間違いなくケルン中央駅に辿り着く事ができます。

2016年5月1日(日)ドイツ  その29 ケルン~ライプチヒ(1)_b0214184_05200030.jpg

駅前のMACで朝食にしました。パンとコーヒーで2.79ユーロ(360円)とリーズナブル。MACはどの国にもあり便利なファストフードだと思います。

2016年5月1日(日)ドイツ  その29 ケルン~ライプチヒ(1)_b0214184_05434408.jpg

ケルン発8時51分発→フランクフルト空港駅着9時52分着のICE103号に乗車、フランクフルト空港駅で乗り換え。
フランクフルト空港駅発10時11分→ライプチヒ駅着13時23分着ICE1547号に乗車。
4時間30分の電車の旅になる予定でした。

2016年5月1日(日)ドイツ  その29 ケルン~ライプチヒ(1)_b0214184_05271914.jpg

初めて乗車したICEでしたが、滅茶苦茶混んでいました。上手い具合に空いた席をゲットできました。ICEは網棚の下の表示が点灯していなければその席に座る事ができるというルールでした。大きなスーツケースを抱えた旅行客が沢山いました。多分、フランクフルト空港で飛行機に乗る人たちだと思います。

2016年5月1日(日)ドイツ  その29 ケルン~ライプチヒ(1)_b0214184_05390340.jpg

沿線の景色は、丘陵、農地、小さい街など・・・日本に比べて自然が豊富な印象がありました。

2016年5月1日(日)ドイツ  その29 ケルン~ライプチヒ(1)_b0214184_05571220.jpg

2016年5月1日(日)ドイツ  その29 ケルン~ライプチヒ(1)_b0214184_05583005.jpg

アウトバーンも線路に併行していました。日本でも新幹線と高速道路は概ね似たような場所に選定されています。

2016年5月1日(日)ドイツ  その29 ケルン~ライプチヒ(1)_b0214184_05481520.jpg

電車はフランクフルト空港駅に近づいてきました。川を渡りましたが、この時はこの川がライン川の支川マイン川だとは承知していませんでした。よく見ると、観光船らしき船が航行していました。

2016年5月1日(日)ドイツ  その29 ケルン~ライプチヒ(1)_b0214184_06442033.jpg

ICE103号は定刻より30分遅れて10時20分にフランクフルト空港駅に到着したので当初の乗り換え電車に間に合いませんでした。結局、11時02分発のICE1559号に変更しました。
発車まで時間があるのでこの駅構内外を歩いてみました。ヨーロッパの鉄道駅は何処でも改札がありません。外へも自由な出入りができます。

2016年5月1日(日)ドイツ  その29 ケルン~ライプチヒ(1)_b0214184_06085832.jpg


2016年5月1日(日)ドイツ  その29 ケルン~ライプチヒ(1)_b0214184_06460299.jpg

駅の外に出てドイツらしい光景に遭遇しました。森の中に高速道路が走っていました。何か環境の保全を最優先にするコンセプトがあるようにも感じました。


2016年5月1日(日)ドイツ  その29 ケルン~ライプチヒ(1)_b0214184_09294239.jpg


2016年5月1日(日)ドイツ  その29 ケルン~ライプチヒ(1)_b0214184_10215806.jpg

フランクフルト空港は4km×2本の主滑走路を持つ大きな国際空港でした。他にも小さい滑走路が付いていました。空港駅はターミナルに並行に設置されており、新幹線ICEとのスムーズな連絡が確保されていました。ドイツ最初の日は在来線でフランクフルト中央駅に行きました。市街地には新幹線、在来線の2本のアクセスがある事になります。

2016年5月1日(日)ドイツ  その29 ケルン~ライプチヒ(1)_b0214184_10010024.png
(出典:Google)

フランクフルト空港駅は、長さが700m近い細長い船形の駅舎でした。ICEの全車両をカバーできる充分な長さがあるようです。

2016年5月1日(日)ドイツ  その29 ケルン~ライプチヒ(1)_b0214184_10013035.png
(出典:Google)

フランクフルト市街地にある中央駅は伝統的な風格に溢れた駅舎でしたが、フランクフルト空港駅はピカピカの斬新なデザインでした。2階建ての駅舎は1Fがホーム階、2Fが移動、商業階になっていました。駅舎の周囲をオフィス棟が取り囲んでいました。
ワントップのドーム型天井は全面ガラス張りでした。非常に明るく省エネ駅舎だと感じました。

2016年5月1日(日)ドイツ  その29 ケルン~ライプチヒ(1)_b0214184_10382803.jpg

ドーム型のガラス張りの天井は鋼製の円型ビームで固定されていました。雨漏りがしないような配慮も必要であり、ドイツの高い建築技術を感じました。

2016年5月1日(日)ドイツ  その29 ケルン~ライプチヒ(1)_b0214184_10440564.jpg

2016年5月1日(日)ドイツ  その29 ケルン~ライプチヒ(1)_b0214184_10451050.jpg

1Fのホーム階も建物側面の開口を大きくとり、明るいプラットホームになっていました。

2016年5月1日(日)ドイツ  その29 ケルン~ライプチヒ(1)_b0214184_10532044.jpg


2016年5月1日(日)ドイツ  その29 ケルン~ライプチヒ(1)_b0214184_11063113.jpg

ホームの売店で2.35ユーロ(300円)のバゲットのサンドウィッチを買ってお昼ご飯にしました。

2016年5月1日(日)ドイツ  その29 ケルン~ライプチヒ(1)_b0214184_10553436.jpg
 

当日にFBにアップした記事によれば、このピカピカに駅舎に驚かされた様子が窺われます。

5月1日(日)、ケルンは曇り寒い。フランクフルトは晴れ、温暖。
ケルンからICE(新幹線)でライプチヒに向かった。直行便はないので、フランクフルト空港駅経由の乗り継ぎを選択した。
ケルン発8時51分発、フランクフルト空港駅着9時52分着のICE103号は30分も遅れた。
結局、フランクフルト空港駅発11時2分、ICE1559号に乗車してライプチヒに向かう事にした。14時22分着なので約3時間の旅になる。
ネットで予約した鉄道パスが便利だと思っている。DB(ドイツ国鉄)はドイツの津々浦々まで路線を張り巡らせていて、新幹線、特急、普通、都市近郊線が全て使える。10日連続使用で309€だった。いちいち切符を買う手間が省けるのが良い。検札に来た車掌さんにパスポートとカードを見せて完了した。
それにしても、フランクフルト空港駅の駅舎には驚かされた。ピカピカのワントップ総ガラス張りのドーム型駅舎だった。
ICEは、懐かしいフランクフルト本駅に寄ってライプチヒに向けて走っている。車窓の風景は、新緑に溢れていて、お天気になると文句なしに気持ちがいい。

11時02分、ライプチヒ行きのICE1559号に乗り込みました。
以下、次号・・・

by camino0810 | 2016-09-25 11:07 | ドイツ | Comments(0)  

<< 2016年5月1日(日)ドイツ... 2016年4月30日(土)ドイ... >>