2011年11月23日(水) 東京 五反田
2012年 06月 13日
五反田のライブハウス 「ROCKY」に行ってみました。
大学時代の親友であるKAZ山田さんの卒業ライブです。長年勤務した広告会社を辞めて、コントラクト・ブリッジとライブ活動に専念するとのこと。
「勤労感謝の日」を選んだのは、ライブ仲間の気配りでしょうか?
JR五反田駅を降りて、大崎広小路方面へ・・・久しぶりの五反田でした。
目黒川に架かる大崎橋を渡って、ライブハウスのあるビルへ。目黒川の上流は、東京でも有数な桜の名所。

両岸を道路、ビル、住宅で囲まれた東京の中小河川を修景するのは、お金が掛かります。洪水、高潮に対する防御機能を維持しつつ、公園の気分を創出するのは、お金もさることながら、時間も必要でしょう・・・

苦肉の策で、道路の真下にトンネルを掘って、その中に、一時的に洪水を貯留する施設を沢山作っているようです。
国道1号沿いの沿道には、沢山のお店が並び、活気も感じられました。

KAZ山田さんとは、僕の結婚式以来、実に29年振りの再会でした。
体型、印象やしゃべりが、当時とほとんど変わっていないのに、正直、驚きました。
ライブは、16時より開始。
ジャンルは、フュージョン系のポップスとのこと。僕は、音楽については、素人。多分、いろんな音楽を融合したものなのでしょう。
演目は、だいたい、聞いたことのある曲でした。「スペイン」という曲は、聞いてみて、初めて曲名を知りました。80年代の日本のポップスも演奏された記憶が・・・

山田さんは、ベースギター担当。
ボーカルやリードギターのような目立つ役より、裏方の渋目の役回りが彼の好みのようです。ベースギターの腕前は、相当、高そうでした。
このグループのプロデューサー兼マネージャーも兼ねているようでした。
鼻鬚を生やしているのが、彼です。



目黒川には、イルミネーションが・・・クリスマスまで、まだ、1ヶ月もあるのに何故だろうと思いながら、五反田駅に戻りました。

by camino0810 | 2012-06-13 06:04 | 東京 | Comments(0)