人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2012年4月28日(土) 尾山台(その2)

今日は、お世話になっているN先生が勤める東京都市大学に行きました。
キャンパス内にあるN先生の部屋が入っている建物が新築になったので、研究室の先輩、後輩が集まってお祝いすることになったのです。

僕は、海外旅行や帰省時には、お土産を持って、先生の部屋に近況報告に伺います。先生は強面の方ですが、意外に優しい面もお持ちです。これまで、いろいろな相談を親身に受け止めていただきました。

今回は、渋谷の東横のれん街で心ばかりのお土産を買うことに・・・
渋谷駅の東口方面は、東急系の「ヒカリエ」がオープンしたばかり。沢山の見物客が渋谷に来ていました。この建物は、僕が大学生時代は、「東急文化会館」と称する8階建てのビルだったと記憶しています。当時は、会館の中にある映画館では、まだ、館内でタバコを吸っていました。時代は、禁煙の流れに乗り、現在は、のれん街の脇にある喫煙所でしかタバコが吸えません。

2012年4月28日(土) 尾山台(その2)_b0214184_1418733.jpg

のれん街の外側には、「Les Doux Magots Paris」がパン屋を出していました。

2012年4月28日(土) 尾山台(その2)_b0214184_14302562.jpg

このお店は、2010年のスペイン巡礼で立ち寄ったパリのサンジェルマン・デ・プレ教会の前にあるカフェ「Les Doux Magots」 の東京支店のようでした。

2012年4月28日(土) 尾山台(その2)_b0214184_14273160.jpg

このカフェで、フランス語が理解できず「タルト」と「タルタル」を間違えて注文し、「タルタル」が出てきました。結構旨かったので、結果的にはOKでしたが・・・最初に入ろうとしたカフェでは、ギャルソンから入店を断られた苦い思い出もあります。ギャルソン曰く: 「半ズボンの入店はNGですから・・・・」

2012年4月28日(土) 尾山台(その2)_b0214184_1433197.jpg

いつものように、東横線渋谷駅から乗車しました。「ヒカリエ」のオープンで混んでいたように思えます。

2012年4月28日(土) 尾山台(その2)_b0214184_32245.jpg

自由が丘で大井町線に乗り換え、尾山台駅で下車。

2012年4月28日(土) 尾山台(その2)_b0214184_315175.jpg

今日は、好天に恵まれ、街並が綺麗に映りました。土曜日が重なり、いつもより、人出が多かった感じ。残念なのが、電柱と電線。地下に入れると、この街の価値はもっと上がるでしょう・・・・

2012年4月28日(土) 尾山台(その2)_b0214184_3203115.jpg


2012年4月28日(土) 尾山台(その2)_b0214184_3504810.jpg

この界隈では人気のパン屋が・・・シェフはフランスで修行したとか。230円で焼きたてのパンの食べ放題のサービスは、超お得です。

2012年4月28日(土) 尾山台(その2)_b0214184_355254.jpg

駅前通りと環八の交差点には、串揚げのお店も・・・「2度付けNG」のルールが明示されていました。

2012年4月28日(土) 尾山台(その2)_b0214184_3584071.jpg

環八を渡って、多摩川方面の坂を下っていきます。この当りは、世田谷の高級住宅街、高級車も見かけます。

2012年4月28日(土) 尾山台(その2)_b0214184_4134422.jpg


2012年4月28日(土) 尾山台(その2)_b0214184_4144667.jpg

プロテスタント教会もあります。

2012年4月28日(土) 尾山台(その2)_b0214184_4171836.jpg

新潟の仕事が仕上げ段階のため、アップが中断しました。2月の着任以来、7ヶ月が経過。ようやく新潟も収束します。

程なく、大学の前を流れる小川に到着。多摩川の支流であるこの川は、修景も施され、一応、多自然型の川になっていました。護岸を自然石にして、澪筋を曲線化していました。カワセミもいますし、魚も泳いでいます。なかなかの出来上がりだと思います。

2012年4月28日(土) 尾山台(その2)_b0214184_5144313.jpg

新築になった建物に到着。お隣の事務局棟がこれから壊して改築するそうです。繋ぎ目には鉄筋が出ていました。N先生の部屋はリニューワルした建物の4階にありました。

2012年4月28日(土) 尾山台(その2)_b0214184_5253854.jpg


先生の部屋の待合には、沢山のお客さんが見えていました。
10分交替で入れ替わり。僕の番になったので、入室して、お土産を手渡してしばし歓談。先生は機嫌がいいようでした。分水の青山士の記念碑の写真なども持参。この話題で少し盛り上がりました。
次々とお祝いのお客が入ってくるので、10分で退室。待合で10数年ぶりに再開した後輩にあたるN大の先生と思い出話などしていよいよ会場に向かいました。

会場はお隣にある五島記念館の4階にありました。この大学は、東急系列のようでした。創業者の五島慶太は、暴れん坊のようでしたが、教育には熱心な人とのこと。

この建物も新築。なかなかお洒落な建物でした。ノーベル賞講演でお邪魔した東大もそうでしたが、ご他聞にもれず、この大学もガッチリ学生を確保するために綺麗にしつらえてありました。

大学生事情も随分と変わりました。僕が学生だった30年以上前は、学生にとっては、完全な買い手市場。少子化が進行した今は、完全な売り手市場。あてこれと手を尽くして学生の気を引く手立てを施しているようです。

2012年4月28日(土) 尾山台(その2)_b0214184_5463474.jpg


2012年4月28日(土) 尾山台(その2)_b0214184_547307.jpg

パーティーの様子は、記事を改めてアップします。

by camino0810 | 2012-08-30 14:18 | 東京 | Comments(0)  

<< 2012年4月28 日(土) ... 2012年4月22日(日) 新... >>